カテー直撃インタビュー&最新情報【Gダイアリーコラム連携】
Gダイアリー掲載コラム「タイの極楽音楽ルークトゥンを知る」新年スペシャル号にカテーの紹介を寄稿しました。
それと前後してバンコク田舎っぺおやじさんが取材&インタビューをしました。
そのお手伝いをしたのですが、その時の模様がまずはYouTUBEにアップされましたので、こちらでもお知らせを兼ねて。
このビデオは後日、ブログ「田舎っぺおやじの報連相」にも掲載されるとのことですので、ぜひチェックしてみてください。このブログ、実にいろんな情報が載っていて、しかも動画を中心に突撃レポートしているところが非常に興味深い。過去のレポートを見てみると赤シャツ騒動のさなかに、アピシット首相(当時)宅前で抗議運動する集団の中に入って行ったものや、最近では救急隊(報徳堂)の活動を密着レポートしたりと時間をわすれて引き込まれる内容も多数。ぜひ、チェックしてみてください。
カテーの紹介が掲載されたGダイアリー新年号はこちらから購入できます。
またこの新年号には、わたしの久しぶりの本格レポート「復興 カオラックの現在」も8ページにわたる特集記事として掲載されていますので、あわせてご覧ください。
【カテー最新情報】
それと前後してバンコク田舎っぺおやじさんが取材&インタビューをしました。
そのお手伝いをしたのですが、その時の模様がまずはYouTUBEにアップされましたので、こちらでもお知らせを兼ねて。
このビデオは後日、ブログ「田舎っぺおやじの報連相」にも掲載されるとのことですので、ぜひチェックしてみてください。このブログ、実にいろんな情報が載っていて、しかも動画を中心に突撃レポートしているところが非常に興味深い。過去のレポートを見てみると赤シャツ騒動のさなかに、アピシット首相(当時)宅前で抗議運動する集団の中に入って行ったものや、最近では救急隊(報徳堂)の活動を密着レポートしたりと時間をわすれて引き込まれる内容も多数。ぜひ、チェックしてみてください。
カテーの紹介が掲載されたGダイアリー新年号はこちらから購入できます。
またこの新年号には、わたしの久しぶりの本格レポート「復興 カオラックの現在」も8ページにわたる特集記事として掲載されていますので、あわせてご覧ください。
【カテー最新情報】
スポンサーサイト